
2011年10月14日
<ひまわり>をイメージしたエンゲージリングでサプライズ!

男性には、
「愛する人に最高に喜こばれる瞬間をプレゼントしたい!」
そんなDNAがあるようで、
その瞬間を
「お二人のストーリーを織り込んだ
オーダーメイドリングで・・・」
と言うお客様が、いらっしゃいます(^-^ )
職場のご同僚のご紹介でいらした、
雅典さまもそんなお一人でした。
ヒアリングでうかがったご新婦さまのイメージは、
「とにかく明るく、いつも笑っている」
理想の家庭のイメージも
「笑顔の絶えない家庭」
まだお会いしてないご新婦でしたが、
ひまわりのような明るさ満開の
イメージが広がります。
まずは、イメージボード、アップいたします!
続きは明日(^-^ )
2011年10月01日
大切な日々をブックマーク~オーダーマリッジ/BookMark

バリバリビジネスウーマン恵美子様からの
久々のお電話。
「もしや・・・」
案の定、ご結婚が決まってリングのご相談(^-^ )
「どんな方かな~」
とお待ちしていると、
颯爽と現れたのは、英国留学経験ありの
出版社を率いる、新進気鋭の若社長 志朗様。
穏やかな語り口のジェントルマンです。
お二人とも博多で長く続く家業があり、
受け継ぎながら、その中で新しい日々を刻んでいく・・・
そんなお話の中で、浮かんだデザインが、
<BookMark>
古いページ、新しい一ページ
一日一日、着実に進む日々、積み重ね・・・
いつも現在位置を確かめるように差し込まれる
「しおり/ブックマーク」
のイメージです。
メンズリングには、
めくられたページのイメージの切れ込み。
そこに輝くのは、差し込まれたしおりのイメージで、
くさび型のダイア
レディースリングには、
本つながりで?!和紙のイメージ。
仕事柄、ドレスアップを避ける時もある恵美子様
とは、お話し合いの上、通常見えづらい側面への
ダイアのセットをグラデーションで。

<御納品の瞬間>

当日は、ウェルカムボードにして
入り口に飾っていただきました!

挙式でのお二人、最高ですね!


いつまでも、お幸せに!

◆志朗様は、出版社<梓書院>(ウェブサイト→クリック)を経営されています。
邪馬台国の謎に迫るかと思えば、電子書籍、マンガにもチャレンジする
柔軟な体勢で、九州から世界を望むグローバルな活躍中です!
来週には、100kmウォークに出場のチャレンジスピリットあるアスリート。
出版、特に<自費出版>のお問い合わせは真っ先にされること、
オススメします(^-^ )
2011年09月18日
愛犬の肉球をリングに!?しかもチタン製!

マリッジリング=プラチナという時代も変化して、
最近お問い合わせが増えているのが<チタンリング>
軽さ、強度、耐熱性 から
航空機、F-1などのハードな用途に耐える
タフな金属のイメージ、
そして
医療用器具に用いられる、アレルギー性の低さから
敏感肌のカップルより、お尋ねが増えています。
今回のお二人も、ご新婦様が敏感肌。
よってチタンリングというお尋ねでしたが、
ほかにひとつご希望が浮上。
愛犬の<陽奈(ひな)ちゃん><和音(おと)ちゃん>の
フットマークをデザインに入れられないかというご要望です。
この際なので、シャメで送っていただいた二頭?の
肉球をトレースして、思いっきりそのものの
データを作成して、
レーザーで彫刻してみました(^-^ )
本体はチタンの無垢の棒から
社内で削り出し加工。
セットする宝石は、
当社オリジナルの<ストーンコンシエルジュ・サービス>
でチョイス。
お二人に必要な宝石を、天文学から割り出すサービスです。
人生の新しいスタートを迎えるカップルに
とっても好評(^-^ )
担当は、10年以上のキャリアがあるので、
皆様ご納得のお見立てが可能です。
そしてなんと今回は、ペットの鑑定にチャレンジ!
バイオレットサファイアとルビーを二頭のために
チョイスしました。

<和音(おと)ちゃん>の肉球・・・のはず、大吾さん仁美さん間違ってたらごめんなさい!

これは<陽奈(ひな)ちゃん>の足(^-^ )

仕上がりにご満足いただけたと思います。
ペットへの愛情たっぷりなお二人は、
私たちへの心遣いも手厚い、いつまでも話が尽きない
素敵なお二人でした(^-^ )
2011年09月10日
オーダーマリッジリング<Stars&Sea/海と星>

先日ハネムーンからお帰りのカップルに、
オーダー頂いた、マリッジリングご紹介します!
<Stars&Sea/海と星>
というテーマでお創りしました。
どちらも斜めに走るラインがスタイリッシュに、
プラチナのクールな輝きを引き立てます。
メンズには、ご新郎もお好きな配色<レッド&ブルー>
ブラックダイアとルビーで強いコントラスト。
レディースは、
イエローダイアと無色のダイアを
サイズのグラデーションで散りばめて。

世界基準の高純度プラチナ<Pt950>で
ハイクオリティーを追求しています。
<デザインボード>
御新郎のつや消しと光沢の表面は、
静かな夜の海面のイメージ
その上の御新婦のリングに輝くダイアは、
海面を照らす星影のイメージ。

お二人のリングを重ねると、
夜の静けさの中、星の瞬きと海面のきらめきが
響きあう景色が浮かびあがります(^-^ )
まずはデザインボードで、イメージをご提案。
その後、立体モデル↓


で実際のダイアなどを
並べた状態でご確認いただいてますので、
サイズ、幅など細かい部分まで納得いただいてから
お創りしますので、安心して仕上がりをお待ちいただけます(^-^ )
やさしく見守りあうお二人のイメージが、
しっかりリングに反映できたと思います(^-^ )
ほがらかなご新婦を、やさしく見つめるご新郎が
印象的でした。
まさのり様、ようこ様 お幸せに!
そしてまたお会いするのを楽しみに!
2011年09月02日
御新郎のスケッチからうまれたマリッジ

ブライダルリングへの思いは、
様々です。
価格重視の方、
デザイン重視、
オリジナリティー追求の方は、
もちろんオーダーメイドに高い関心をお持ちになります。
今回ご紹介の
<ゆうすけ様&えみこ様>は、オーダー指向で
なおかつデザインはお持込。
ご新郎様がお持ちになったスケッチを
形にしてゆくという

お二人のロゴまで考えてありました(^-^ )
まさにセルフブランディング・リングです。
↓↓↓↓御新郎のスケッチ↓↓↓↓

かなり具体的で、
明確なイメージをお持ちだったので、
原寸への清書しなおしてご確認いただき
即製作開始。
カレッジリングのイメージで、
リングトップには、
お二人のエンブレムとお名前。

シルバーの地色に、七宝焼きという伝統技法で
色を差してあります。
数千年の歴史を誇る技法で、
ガラスの粉末を焼き付けてますから、
変色もなく、なんとも言えない
色合いが、リングに深みを与えています。
片側には、奥様のドレス姿とブーケ

そして挙式日、
もう片側には、祝杯のボトルと
リボンのイメージ。

リボンの文字は、
とても細かいので、別にデータを作成し、
レーザーで焼きこんでいます。
この日のよろこび・想いを
これでもか!?と盛り込んだ、
まさにオンリーワンのマリッジになりました(^-^ )
こういったご自分で自分のプロデュースをする、
セルフ・ブランド・リングも、
コラボ感覚で、作っていてとても楽しかったです(^-^ )
ゆうすけ様、えみこ様ありがとうございます!